【演奏者】演奏パッケージ作成方法
演奏パッケージとは、演奏者が自身で演奏プランを考案し作成するための機能です。
ご自身で「どのくらいの料金でどのようなパフォーマンスができる」という演奏商品を作成できる機能になっています。
作成した演奏パッケージを公開して、ご自身のSNSやホームページなどで宣伝してみましょう!
万が一登録を進めていて、ご不明な点やご質問があれば、お問い合わせからご連絡ください。
前提条件
この記事はSHAREMUSICAへの演奏者登録が完了していることを前提としています。
まだ登録がお済みではない方は以下の記事を参考にご登録ください。
STEP1 SHAREMUSICAにログイン
ログインページからログインができます。
登録時に設定したメールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう。
STEP2 演奏パッケージを作成
演奏パッケージ一覧ページに遷移します。
ページの上の方にある「演奏パッケージを追加」という黒いボタンをクリックし、演奏パッケージ新規登録ページに移動しましょう。
演奏パッケージ登録に必要な情報
演奏パッケージ作成に必要な項目は以下になります。
項目名 | 説明 |
---|---|
パッケージ名 | 演奏内容が理解しやすいタイトルを設定しましょう。 (例: クラシックの目曲を30分演奏します。) |
パッケージの説明 | 演奏内容の詳細を記入しましょう。 (例:さまざまな年代の方に楽しんでもらえるような名曲をヴァイオリンで30分間演奏します。カフェやホテルなど、お気軽に聴いていただけると思います。) |
所要時間(分) | 30分以上で、準備時間等を含んだ時間にしてください。 |
所要時間内訳 | 所要時間の内訳を記入してください。 (例: 20分前準備、30分演奏、10分片付け) |
パッケージ料金 | 演奏パッケージの値段を記入してください。※ 1,500円以上での入力をお願いします。 |
演奏ジャンル | 演奏する音楽に最も近いジャンルを選択してください。 (例: クラシック) |
入力が完了したら、ページ下部の「登録する」ボタンをクリックしましょう。
「演奏パッケージを登録しました。」というメッセージと共に、演奏パッケージ一覧ページに戻ったら完了です。。
演奏パッケージのURLはコピーして共有することができます。
コピーの方法は、演奏パッケージカードの右下にある「コピーボタン」のロゴをクリックします。
すると、「演奏パッケージURLがコピーされました」というポップアップが出ます。
デバイスのクリップボードにURLがコピーされているので、ペーストしてブラウザで見てみましょう。
演奏パッケージ詳細ページが表示されました。
演奏パッケージを編集する方法
まず、ダッシュボード > 演奏パッケージ一覧ページ に移動します。
演奏パッケージカード右上にある、編集ボタンをクリックしましょう。
そうすると、演奏パッケージの編集画面に遷移できます。
このページで演奏パッケージの編集をしていただけます。
演奏パッケージを非公開にする方法
演奏パッケージは非公開にも設定します。
非公開にすると、自分のみ閲覧可能になり、その演奏パッケージに対する演奏の依頼は届かなくなります。
※ 非公開の演奏パッケージを再度公開に変更することも可能です。
やり方は簡単で、ダッシュボード > 演奏パッケージ一覧ページ から編集したいパッケージを選んで編集ページに移動します。
演奏パッケージのタイトル下に、「非公開に変更」というボタンが表示されているはずなので、クリックします。
「演奏パッケージを非表示にしました。」というメッセージが表示されると、演奏パッケージを非公開にすることができています。
※ 非公開にしても、過去の予約詳細ページなどでは反映される場合もございます。
これで演奏パッケージについての紹介は終了です!
\ 演奏依頼が受けた時の対処法を解説しています! /
この記事へのコメントはありません。